2014年05月29日
東京大丸2F「千疋屋」フルーツ・最高の味!
「千疋屋」のフルーツは高級果物でなかなか買うことはないんですが、
アフタヌーンセットは二段に㊤の段は甘い果物㊦はマンゴー・ワッフル・アイス
そしてケーキなど6個の中で好きな品3個選び、好きな飲み物付き
となります。紅茶もフルーツ入りなど女性が大好きな物ばかり♪♪
※チーズケーキ・スイカ・グレープ菓子、どれもどれも美味しいんですね。
マンゴーはホッペあ落ちそ~なほど。
夕食はちょっとお腹に入るスペースは無かったかしら・・・。
「島田人形・花あそび教室・喜多夢楽」
代表・講師・教授 北村廣美
営業日 月・火・木・金 10時~4時(土・日・祝日休み)
ホームページ・http://shimadaningyou.jp/
2014年05月29日
節句人形新作展示会・東京「都立産業貿易センター浜松町4Fより
東京会場は今年初めての会場にて浜松町の駅を降りて歩いて5分
とありましたが、心配でタクシーに乗りましたらあ~~と言う間に到着
帰りは徒歩で駅まで簡単に辿り着きました。駅の近辺は高層ビル街
で都会的、東京タワー前にして拝見しがてらの散歩気分で♪
※会場ではお得意様とお話ばかりで人形選ぶのに時間かかり・・
なかなか決定できず、悩みすぎでしょうか。
5時までの最終となり次は大丸の千疋屋さんへ直行楽しみの
スイーツは次回に致しますね。
「島田人形・花あそび教室・喜多夢楽」
代表・講師・教授 北村廣美
営業日 月・火・木・金 10時~4時(土・日・祝日休み)
ホームページ・http://shimadaningyou.jp/
2014年05月28日
2014年05月28日
ひな人形見本市・最終日に「アフタヌーンティー」で休憩です。
静岡市七間町「伊勢丹2F」にあります。
オシャレで洗練されとても居心地のよい喫茶です。ランチもあります。
お買い物の帰りには利用してみては、休憩には宜しいですよ。
「島田人形・花あそび教室・喜多夢楽」
代表・講師・教授 北村廣美
営業日 月・火・木・金 10時~4時(土・日・祝日休み)
ホームページ・http://shimadaningyou.jp/
2014年05月25日
hiroガーデンの庭におしゃれな花が咲きました。
今日は静浜基地(旧大井川町)で航空ショーがあったのですが飛行機
の音が数機しかしないから中止だったのかしら・・・。
朝は曇り午後から晴れ、お花や木に触れていると、とても気持ちがいい
んです。手入れが大変とは思いませんが仕事に追われてるからこそ
土と植物が愛おしく感じるんですね。
※紅茶の隣は無花果ドライフルーツとチーズマフィン◎
「島田人形・花あそび教室・喜多夢楽」
代表・講師・教授 北村廣美
営業日 月・火・木・金 10時~4時(土・日・祝日休み)
ホームページ・http://shimadaningyou.jp/
2014年05月25日
センチュリーホテル「けやき」ランチタイムは。
2F「けやき」ランチは目の前でお肉を鉄板焼してくれてのお食事です。
お肉の苦手な私も美味しく頂け」ました。
「島田人形・花あそび教室・喜多夢楽」
代表・講師・教授 北村廣美
営業日 月・火・木・金 10時~4時(土・日・祝日休み)
ホームページ・http://shimadaningyou.jp/
2014年05月23日
島田人形店舗ヨコにアルストロメニアの花が満開。
こんなに沢山のアルストロメニアが咲いたのは初めてでお店・自宅と切花
として豊富に飾れ、家の雰囲気が華やかになり回りの雑貨さんも・・
嬉しそ~お皿はロイヤルコペンハーゲンにばらの花発見(左下)世界にお出
かけしてはと・・・旅行に丁度良い季節になり、出かけましょうか?
「島田人形・花あそび教室・喜多夢楽」
代表・講師・教授 北村廣美
営業日 月・火・木・金 10時~4時(土・日・祝日休み)
ホームページ・http://shimadaningyou.jp/
2014年05月23日
そば処 「神楽」静岡インターそばにあります。
㊤野菜てんぷらそば&蕎麦がきしるこ(大好きなふき付き)
展示会3日目に偶然に会場でお友達と遭遇し皆さんとお蕎麦屋
さんへと・・・定休日ばかり・・・神楽へお店の方が連絡して頂き、
商いしてますよ~と、4社で向かいました。
お店の中は広く開放感あり中庭を拝見しがてらと、ゆったりと
御食事できます。お蕎麦の上に野菜てんぷらが綺麗に並べられ
一つ一つが美味しく、なすのやわらかさは初めての感触で味も良
くて満足感あり、お汁粉は蕎麦がきも柔らかく又美味しい味で・・・
おすすめ・是非おでかけください。
「島田人形・花あそび教室・喜多夢楽」
代表・講師・教授 北村廣美
ホームページ・http://shimadaningyou.jp/
2014年05月22日
ひな人形静岡新作見本市三日目の会場は!
平成27年度新作見本市会場より




今日は静岡市駒形にあります展示会場へと車で40分程で到着
です。駐車場には九州・埼玉・茨城・岡山と全国から泊まりで何日
もの方が沢山お見えになって、大変お疲れだと思います。
会場に着きますと元気がでて今後のひな人形の討論会が始まり
時間を忘れお昼が1時30分からでした。美味しいお蕎麦屋さんへ
みなさんと繰出しました・・・・。次回ご紹介致しますね。
※会場の生花は花あそびの先生による飾り付けです。
「島田人形・花あそび教室・喜多夢楽」
代表・講師・教授 北村廣美
ホームページ・http://shimadaningyou.jp/
今日は静岡市駒形にあります展示会場へと車で40分程で到着
です。駐車場には九州・埼玉・茨城・岡山と全国から泊まりで何日
もの方が沢山お見えになって、大変お疲れだと思います。
会場に着きますと元気がでて今後のひな人形の討論会が始まり
時間を忘れお昼が1時30分からでした。美味しいお蕎麦屋さんへ
みなさんと繰出しました・・・・。次回ご紹介致しますね。
※会場の生花は花あそびの先生による飾り付けです。
「島田人形・花あそび教室・喜多夢楽」
代表・講師・教授 北村廣美
ホームページ・http://shimadaningyou.jp/
2014年05月22日
美味しそ~なイチゴが手に入りました。
今年、時間があればイチゴジャムを作りたいと思っていましたら、
ジャパンバザール(野菜・花・食材)農家直送販売ショプです新鮮
で・・・。{亡き母がイチゴ畑を作ってくれた事を思い出しました}
箱のイチゴが意外と多く入っていて沢山出来上がりましたヨ!
「島田人形・花あそび教室・喜多夢楽」
代表・講師・教授 北村廣美
ホームページ・http://shimadaningyou.jp/