2015年04月28日
TV「静岡発そこ知り」徳川家康公座像の人形登場です!

え~~とチャンネルを・・駿府人形がプラッツ社から販売致します
と人形の制作・望月和人さんもご一緒にTVに映り急いで

でパチリと、じつは人形の中身(ボデー)は島田人形の工房の制作
なんですよ…望月さんに立派な人形にして頂きまして誠に有難
うございました。

(徳川家康公のお顔、お衣裳も文献資料を調べて制作、リアルに出来てますよ。)
「島田人形・花あそび教室・喜多夢楽」
代表・講師・教授 北村廣美
ホームページ・http://shimadaningyou.jp/
2015年04月27日
今日の「コネクション」車販売コーナー♪

焼津市大島に店舗がありまして、(外車・国産)
車販売と買い取りもお取扱いしております。
お気軽にお越しください。ご相談お受け致します。

5月4日まで営業致しております。
「島田人形・花あそび教室・喜多夢楽」
代表・講師・教授 北村廣美
ホームページ・http://shimadaningyou.jp/
Posted by 島田人形 at
17:54
│Comments(0)
2015年04月27日
2015年04月26日
「花あそび」5/14より島田人形教室始まります。
「花あそび」島田人形教室は5月14日(木)より

時間は10時・1時30・7時より
お問合せは下記までお願い致します。
島田市元島田9048-3
℡0547-37-8225(5月5日~13日お休み致します。
2015年04月26日
今日の朝はガーデニング開始(^^♪

朝早く起きましてウキウキとガーデニング仕事開始しました。
沢山の草取り、芝生の手入れ、めだかの水槽のお掃除、
春野菜の植え替え、除草剤まき、etc・・・・

お店仕事もこれからは「はなあそび」教室が始まりますので

それはそれは綺麗な花を咲かせてくれるのです。
「島田人形・花あそび教室・喜多夢楽」
代表・講師・教授 北村廣美
ホームページ・http://shimadaningyou.jp/
2015年04月24日
嬉しい頂き物は初物・新竹の子で~す。

その山はみかん・栗は25本・お茶畑・杉が植えられ・山芋(自然薯)
栽培・蜜蜂から蜂蜜採取・みょうが・自然食に拘りまして、家族健康
に生き生きと「健康が一番」と兄はまんえんの笑顔で答えてました。
退職後の生活は自分の好きな事が出来れば最高ですよね♪
健康な身体(心)があれば満足~満足ですよね。

お兄さんとお嫁さんいつもありがとうございます

●米ぬかまで頂き今日の夕方に早速に茹でましょうか。
「島田人形・花あそび教室・喜多夢楽」
代表・講師・教授 北村廣美
ホームページ・http://shimadaningyou.jp/
2015年04月23日
暖かな春の日

庭のベンチに座ると、暖かなそよ風にのってハーブのほのかな

●白の花水木を見てると・・・花は喋らないけど
人間のように心も感情もあります。
2015年04月22日
静岡市「八兵衛」蕎麦屋さんにて。

時間が無い時短時間で済みますし、何度
頂いても飽きないですね。
苔庭を拝見し頂くお蕎麦は格別です

●静岡駅前1号線側の葵タワーに徳川家康公の葵の
御紋が大きく表示され四百年記念をお祝いしてました。
2015年04月20日
puppenspieler /プッペンシュピーラー 人形師 清水ゆたか
●来年の販売予定商品(ご予約承ります)※お顔は後日ブログで♪
島田人形ではpuppenspielerのおひなさまを展示販売を
させて頂く事になりました。
清水ゆたかさんは祖母である人形師 清水久遊(しみずく
ゆう)の元で修行し、2014年独立。
日本古来の伝統技術を継承したうえで、従来の雛人形とは
全く異なる自由な解釈で人形の制作に取り組みされました。
人形は1点ものです。
日本古来の高い技術に加え、衣装を従来の約3倍のパーツに細分化し、
切り替え、パッチワーク、ステッチなど独自のデザインで丁寧に作りあげています。
選び抜かれた生地はすべて限定物で、
それらの生地を1点1点各パーツに組み合わせることで、
世界にたった一つの雛人形をお客様にお届けする事ができます。
「島田人形・花あそび教室・喜多夢楽」
代表・講師・教授 北村廣美
ホームページ・http://shimadaningyou.jp/